NEMO ニーモ オーロラストーム 2P
ソロキャンプ用のテント、ニーモ「オーロラストーム2P」のレビューです。
当初新型のモンベルクロノスドーム2型を狙っていたのですが、発表から待てど暮らせど発売開始せず。ダンロップのテントみたいな感じになって良さそうだったんだけどなー。モンベルさん、お客を取り逃がしてますよ。
色々調べてちょっと冒険してみたくなり、ニーモのエントリーモデル「オーロラストーム2P」にしました。外国メーカーのテントは初めてなので心配でしたが、良く知らんけど有名なメーカーっぽいので大丈夫だろうと。
結論から言うと、心配した通りでした。
モンベルのキャンプ用テントとアライテントやエスパースなど日本の山岳テント数種類しか使った事無いので偏った比較になりますが・・・・・
ポール
まずポールに初期不良があり交換。検品が甘いです。返品の手間等、非常にストレスですね。素材はアルミですが、なかなかチープな質感。アルミにも色々グレードがあるようですが、あまり期待してはいけないグレードの物かもしれません。
フライシート
フライシートはよくあるポリエステルにコーティングですが、国内大手メーカーの物と比べるとコーティングの厚みが無いというか、しっとり感が無いです。4000円弱のカリンコタープと同じような質感。
張り綱は短いものが入っていましたが、ちゃんと張る場合は足りないので自分で用意する必要があります。側面には雨が降った時になどにインナーとフライのクリアランスを取るためのループが付いていますが、付け根の補強が弱そうなのでここはゴムのヒモを使った方が良いと思います。ここだけではなく全体的に補強等は最低限な感じの作りです。破けて風を受け流す??のかな?破けたらポールもぶっ壊れそうですが。
インナー
インナー入り口がダブルジッパーじゃないのが使いづらい、というレビューが散見されますが、ソロキャンプではそんなに頻繁にテントに出入りしないので、私はあまり気になりませんでした。
フロアは2枚を縫い合わせ。使い方にもよりますが、こういう部分は劣化が心配ですね。エントリーモデルモデルとはいえこの広さでも1枚で作れないものですかね。しっかりシームテープは貼られているので当面は大丈夫そうですが。
グランドシート
そしてグランドシート。これが標準装備は嬉しい、これだけで4000円位の価値がある!みたいな評判が多い感じでしたが、フライシートと同じ生地で、地面に敷く物としては耐水性、耐久性共に期待できません。下のアップ写真、質感の違いがわかりづらいですが、三角形で補強してある分がコーティング無し、他がコーティング面となってます。
もちろん無いよりはマシですが、これで4000円相当は言い過ぎです。私はブルーシートをカットしてグランドシートの下に敷いて使ってます。
国内の有名メーカーなどはたとえエントリーモデルでも手を抜かない、むしろその高品質に惚れ込みユーザーが沼にハマるという作戦ですが、逆の考え方なのでしょうか。最初から一番イイやつ買っとけよと。
良い点
文句ばかり言ってますが、良い点もあります。
室内・前室広々
独特なフレームワークですが組み立てやすくそのフレームのおかげで室内は広々です。適度にコンパクトで空間が広いものが欲しかったので、その点は大満足しています。前室は結構広く焚火を消した後ランタンタイムを楽しめます。前後同じデザインなので反対側も同じ広さです。
フライシートの取り付け方に技あり
設営する際、四隅のポールエンドにインナー、グランドシートの順にハトメを通しますが、最後にフライシートのハトメを一番下に潜り込ませてバックルでキュッと締められるので、設営後にグランドシートごと移動可能です。これはなかなか秀逸。
一応自立するテントですが、フレームの構造のせいか若干内側にキュッと縮む力が働きますので、4隅はペグダウンする事をお勧めします。
まとめ
オートキャンプ用と考えていたので超軽量でも超コンパクトでも無いです。ですが思ったよりコンパクトで、たたみ方を工夫すればなんとかバックパッキングもできるかもしれません。
今のところタープ下での過保護設営しかしていないので耐風性、耐水性は未知数です。自立させているだけだとあきらかに風に弱そうですが、張り綱をちゃんと張ればそれなりに耐えられるのかな?
楽天ポイントが1万円分以上あったので少しお安く買えましたが、35000円近く出すとなるとちょっと。。。。という感じです。とはいえしばらく家族会議でのテント購入許可はおりないでしょうし、これはこれで使い心地が良いのでボロ雑巾になるまで使い倒します。